先月、カーテンコールを迎えたKBSドラマ
【カーテンコール:木は立って死ぬ(커튼콜: 나무는 서서 죽는다)】!📺🌳🌞🎭
最後の2話が放送される前に、日本のアマゾンプライムビデオの公式Youtubeで、
ジウォンオンニ、カン・ハヌルくん、チョン・ジソさんのインタビューが公開されました。🎤
🎬 『カーテンコール:木は立って死ぬ』インタビュー|プライムビデオ
Prime Videoで韓国ドラマ『カーテンコール:木は立って死ぬ』見放題独占配信中!
カン・ハヌルさん、ハ・ジウォンさん、チョン・ジソさん ――実力派俳優陣が、ここでしか聞けない、撮影秘話、ドラマの見どころ、作品に込められた想いを語る。
・ハ・ジウォン(00:00)
・チョン・ジソ(03:01)
・カン・ハヌル(06:27)
作品ページ:
https://amzn.to/3Ge5SRO
本作は、余命宣告を受けた祖母の最後の願い――「戦争により南北で生き別れてしまった孫に会うこと」を叶えるために、生き別れた孫を演じることになったある無名俳優の男を描く物語。優しい嘘が伝える家族の愛、形とは…
#カーテンコール #カンハヌル #ハジウォン #チョンジソ #韓国ドラマ #韓ドラ #プライムビデオ
12月13日に放送された第12話の撮影の合間に撮影されたこのインタビュー!
パステルピンクのジャケットを着た総支配人が登場!✨
個人的にはこのコーディネートが凄く好きだから、インタビューでも見れてやはり嬉しいです。💗
Q. ドラマの紹介を簡単にお願いします
「余生を過ごすおばあさんの願いを」
「叶えるために俳優が家族になりすまします」
「現実世界を舞台にお芝居をするわけです」
「セヨンの家族たちにはそれぞれ距離がありました」
「冷えた家族でしたが」
「俳優たちの登場で変化していきます」
「家族愛を感じられるドラマです」
Q. 演じた役の紹介とドラマの見どころ
「ドラマ『カーテンコール』で『ホテル楽園』の総支配人のパク・セヨンを演じました」
「斬新なテーマがドラマの見所であり、私が魅力的に感じる部分です」
「『カーテンコール』で演じる俳優たちが」
「劇中でさらに別人を演じる珍しい構造になっています」
「本作ならではです。誰しもが何者かになって生きているわけですが」
「自分が何者なのかを考えられる意味のある作品です」
Q.撮影現場の雰囲気はどうでしたか?
「とても良いです」
「笑いすぎて撮影が進まないこともあります」
ビクトリーコンテンツの公式Youtubeで公開されているメイキング映像をご覧になった方は分かると思いますが、
本当に笑いが溢れる撮影現場で、ジウォンオンニと『カーテンコール』キャストの
和気藹々とした和やかで楽しそうな雰囲気も最高でした。😌
「こんな現場があるのかと疑うくらい楽しいです」
このアングルから見たジウォンオンニの横顔が好きでたまらない。🤭
本編でもセヨンの美貌をたっぷり堪能できて幸せです。💗
「でも本番ではNGは出ません」
本番ではNGが出ないものの、
カットがかかった瞬間にみんなで爆笑することも多かったね。🤭
「急に切り替えます」
お日さまの愛おしい笑顔に癒されます。🥰
Q.記憶に残るエピソードはありますか?
「そうですね」
「現場に良いエネルギーが流れてます」
「皆が一つになれるようなもので」
「疲れを吹き飛ばしてくれるエネルギーです」
「シーンごとにアドリブも笑いも生まれています」
特にドンイルさんがいると、撮影現場が爆笑の渦に!😁
「撮影序盤のハヌルさんとのシーンです」
「セヨンがジェホンに明洞などを」
「案内してあげるシーンがあります」
「明洞を知らないふりをするジェホンと」
「詳しいふりをするセヨンが面白かったです」
「コロナ禍でしたが人通りが多かったです」
「スタッフは苦労したと思いますが」
「私は観光気分でいました」
放送が終わった後、ジウォンオンニがヘワダルのNAVER POSTで
セヨンとジェホンのエンディングシーンを一番印象に残るシーンとして挙げたんですが、
このインタビューを受けた時点ではまだ撮影してなかったかもしれませんね。🎬
セヨンとジェホンのソウルツアーですが、セヨンはホテル楽園のお嬢さんなのに、
普段は明洞に行く?!と思ってたんですが、やはりセヨンは明洞に詳しいふりをしてたんだね~😂😂
こういうエピソードが聞けてやはり嬉しいです。💕
💌 日本のファンへのメッセージ
「ドラマ『カーテンコール』は」
「愛を感じられる感動と笑いの詰まった作品です」
「たくさんの応援とご期待をお願いします」
「ありがとうございました」
短いインタビューですが、ジウォンオンニの笑顔に癒されるし、
『カーテンコール』のエピソードも少し聞けて嬉しいです。💗
お日さまはもちろん、チョン・ジソさんとハヌルくんが語る
『カーテンコール』のエピソードもぜひチェックしてみてください。👀