先日、パソコンのファイルを整理してたら、懐かしい映像を見つけました。🥰
8年前にジウォンオンニがハリウッド進出のために、
映像制作会社に頼んで、フィルモグラフィー映像を作ってもらったんですが、
個人的にはその映像が凄く気に入ってるので、【HAJIWON Archive】としてここで紹介したいと思います。🎬
🎬 하지원 Ha Ji Won ハ・ジウォン 河智苑【HAJIWON Archive】
Ha Ji-won’s Filmography 필모그래피 フィルモグラフィー(2013)
映像の冒頭でカメラをセットするお日さま。🎥🌞
モノクロ映像ですが、カメラに近づくジウォンオンニの表情がとても印象的で、
凄く気に入ってます。ちなみにBGMは劇場版アニメーション『時をかける少女』の
オリジナルサウンドトラックに収録されている「夏空(ロングバージョン)」。💫
ジウォンオンニのツイッターのプロフィールにも「時をかける少女(시간을 달리는 소녀)」と書いてるから、
このBGMは本人による選曲?!😍
余談ですが、この映像は当時の自宅で撮影されました。🎥
裸足で歩くお日さま、後ろ姿まで美しいですね。💞
このフィルモグラフィー映像は2013年に公開されたもので、
ジウォンオンニが出演した映画、ドラマ、CMの名場面が続々と映し出されて、実に迫力がありました。✨
『デュエリスト』のナムスン。光と影のコントラストが印象的で、映像がとてもきれいだから、
私のお気に入りの映画の一つ。🎬
捕盗庁に勤める男より男らしい刑事ナムスンの眼差しにいつも惹きつけられます。💖
ジウォンオンニの華麗なアクションシーンも必見!👀
ジウォンオンニが『デュエリスト』のインタビューで明かしたけど、
イ・ミョンセ監督は「すべてをせりふによって表現するよりも体の動きによって、
それがあたかもせりふのように聞こえるようにする。
そうすればそれは世界共通の感覚となり、字幕がなくても全世界の人が感じることができる」
と話してたそうです。😌なるほどー!って納得しました。👏🏻
『デュエリスト』と同じくコミック原作『茶母』を元に作られたドラマ『チェオクの剣(茶母)』。
同じ女刑事なのに、チェオクはナムスンとは全く違う雰囲気で、
それぞれ魅力的で表情や仕草一つ一つ役の個性が際立っていて素晴らしい。✨
一方、『ファン・ジニ』で艶やかな衣装をまとったチニの美しい舞い姿にいつも魅了されます。💖
エンディングで晴れ晴れとした表情で、楽しそうに踊り続けるチニは何度見ても感動しちゃいます。🥺
『奇皇后』に出演するために制作された映像だから、
2013年までのフィルモグラフィーを改めて見ると、
ジウォンオンニは作品ごとに違うイメージの役柄、
多彩な顔と演技を見せてくれたな~とつくづく思います。🥰
ドラマの世界から現実に戻り、カメラを手にするジウォンオンニ。📸
セピア色の映像が懐かしさを誘いますね。🧡
カメラに収めた映像をチェックして…👀
カメラを発覚したジウォンオンニ。
このシーンのジウォンオンニの揺るぎない眼差しがとても印象的でした。👀✨
このカメラ目線がたまらなく好き。❤️
ゆっくりカメラを向けて…📸
パシャリ。📸✨
短い映像ですが、ジウォンオンニが見せたあどけない笑顔は本当に素敵すぎて、
何度見てもうっとりと心奪われてしまいます。💘
本編映像はもちろん、メイキング映像もとても素敵だから、後ほどここで紹介させていただきます。😌